2018/5/25 10:35
#1216
参加者
回答ありがとうございます。
一度、資格情報をリセットしてWindowsとQNAPに再度ご登録されては如何でしょうか。
>>何台かのPCで資格情報を削除して,再度登録したのですがguestでログインしていました。
また、各クライアントにQNAPで作成したユーザーの接続情報が保存されているのであれば、いっその事QNAPの設定でGUESTをアクセス拒否してみては如何でしょうか。
>>QNAP自体へのアクセス拒否という設定を見つけることができませんでした。以前からQNAPQTSで,コントロールパネル→権限設定→共有フォルダから,ゲストのアクセス拒否を設定はしています。なので,guestで入ってもデータにアクセスはできない状態ではあります。
ご確認頂く箇所はセキュリティの成功の監査です。詳細タブのIPアドレスをご確認いただき、怪しいものがないか調べてみて下さい。
>>成功の監査を見たのですが,正規のユーザのログイン情報が存在しますが,guestでのログインはありませんでした。
guestのログインは法則性がなく,パソコンを起動したらすぐguestログインする場合と全くない場合があります。
ログインに関するログを取るには,グループポリシーでオブジェクトアクセスの監視をONにしてみて下さい。
>>グループポリシーというものを初めて知りました。当社はWindowsHomeなのでグループポリシーができないようです。一括管理できれば作業も楽になるので導入を検討します。ありがとうございます。
また、これを機にセキュリティ向上の為ご使用中のファイアウォールのポート設定をご確認してみるのも良いかもしれません。
>>アドバイスありがとうございます。勉強していきます。