2020/3/19 12:19
#2647
参加者
お世話になります。
QNAPのサポートさまとのやりとりに時間がかかっておりましたが、ようやく、まとまりました。
前回投稿内容の答え合わせを兼ねて、次のとおり報告します。
1.Let’s encryptのインストールと自動更新には、外部への権限(ルーターから8080ポートの通信がNASに転送されていること)があればよい。
2.Let’s encryptのインストールと自動更新には、次の2つは無関係。
・myQNAPcloud WebサイトへのNASサービスの投稿(=公開)があること
・コントロールパネルの「WEBサーバ」が有効であること
3.Let’s encryptは、外部(https://●●●●.myqnapcloud.com)からNASにアクセスするときに使用する。
4.QNAPのデフォルトの証明書(無料)を使って、外部(https://●●●●.myqnapcloud.com)からアクセスした場合でも、「安全な接続」と表示する。
5.myQNAPcloud IDで認証回数(=SSL証明書のインストールができる回数)は5回まで。それ以上は24時間待つことが必要。
なお、自分でも試しまして、1から3までは、再現できておりますが、4は、再現できませんでした。
また、5は、試していません。